整理収納で 暮らし方を整える
家を整えるだけではなく『自分・暮らし・人生』を整える  【整理収納アドバイザー 西澤佳代子 KAYOHOME @長野】
方法

【収納】タオル収納の決め方

片付けで人生は幸せになる!

【片付け×時間術】
自分基準の“好き”“やりたい”を選び取り、
私らしい輝く暮らしを手に入れる!

 

こんにちは
長野
整理収納アドバイザー
時間マネージメントコーチ
西澤佳代子です。

初めての方はこちらへ↓

プロフィール「どんな暮らし・人生を過ごしたいですか?」 なりたい暮らし・人生のために整理収納でお手伝いします! プロフィール こんにちは。...

 

昔はネガティブでしたが
克服し自分に自信がつき、ポジティブになれました↓
こちらから記事に飛べます

マイホームを建てるときに整理収納に出会い
今はおうちが整い、暮らしが整い
毎日を楽しく、イキイキと過ごせるようになりました。

片付けで暮らしが整ったシリーズ #1タオル収納編

皆さんタオル何枚持っていますか?
何回のアクション(行動)でタオルが取れますか?

タオル収納で
・もらったタオルってどうすれば良いんだろう?
・量が多くて引き出しに入りきらないー
・なんかすっきりしないなー

こんな悩みありませんか?
コツを身につけて快適な暮らしを手に入れましょう♪

①タオルの枚数を決める

バスタオル
✔毎日洗いますか?
✔一人一枚ですか?

それをふまえて自分スタイルに合った枚数を決める

 

例)我が家の場合
家族4人暮らし。
毎日洗う/1人1枚/部屋干し


毎日家族4人が1日1枚使います➢4枚
毎日洗って次の日には乾くが、万が一乾かなかったときのためにもうワンセット➢4枚


合計8枚あれば良い

 

自分の家の適正な枚数が把握できることで、
それ以外は予備用にしたり
無駄に買うこともなくなりますね。
 

②収納場所を決める
✔何回でタオルが取れますか?
✔引き出しですか?
✔扉ありますか?
✔高さはどこですか?
✔子供も取りますか?

これをふまえて収納場所を決める。

 

例)我が家の場合
すぐにとりたい!
しゃがまないでとりやすい高さが良い

引き出しや、扉など開けずに
アクション数0でとりたいので
棚の上に
しゃがんだりせずにとれる位置に置いています。

アクション数0でとれることで
時短にもなりストレスも減り気持ちもすっきり

 

 

他にも
タオルを全部均等に使いたいのであれば
(例1)コンビニのおにぎりのように並べ
手前からとり
片づけるときは奥にかたづけるようにする。

(例2)右からとるというようにして、片づけるときには左からしまうようにする。

 

 

更に見た目をきれいにするには

✔色をそろえる
✔ブランドをそろえる
✔もらったタオルなどは雑巾で活用
✔畳み方をホテル風にしてみる(書籍コスパ家事に載っています。省略w)

 

これからマイホーム考えている方はぜひ
タオル収納についても考えてみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました♡

 

 

【公式LINEはじめました!】
LINE限定の講座や、サービスメニューの先行案内もしています。

 

【お問い合わせ・申し込みはこちらから↓】
お問合せ・お申込み

 

【YouTubeチャンネル開設しました】
動画で家事ルーティンやお片づけ、収納などを紹介しています。
YouTube

ABOUT ME
西澤 佳代子(KAYOHOME)
西澤 佳代子(KAYOHOME)
長野市の整理収納アドバイザー西澤佳代子です。 整理収納、コーチング、時間マネージメントコーチの活動をしています。 元々、片付けが全く出来なかったのですが、 マイホームに住み始めたのをきっかけに 整理収納をしておうちを整えていったら、 自分を好きになり自分らしくいられるようになったのがきっかけで この活動をしています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です